[fusion_builder_container backgroundrepeat=”no-repeat” backgroundposition=”left top” backgroundattachment=”fixed” overlay_opacity=”0.5″ video_mute=”yes” video_loop=”yes” fade=”no” bordersize=”0px” borderstyle=”solid” paddingtop=”0px” paddingbottom=”0px” paddingleft=”0px” paddingright=”0px” hundred_percent=”no”][fusion_builder_row][fusion_builder_column type=”1_1″ layout=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none” last=”no” hover_type=”none” link=”” border_position=”all”][fusion_content_boxes layout=”icon-on-top” icon_circle_size=”large” icon_align=”left” columns=”4″][fusion_content_box title=”Responsive Design” icon=”fa-tablet” backgroundcolor=”” iconcolor=”” circlecolor=”” circlebordercolor=”” iconflip=”” iconrotate=”” iconspin=”” image=”” image_width=”” image_height=”” link=”http://themeforest.net/item/avada-responsive-multipurpose-theme/2833226?ref=ThemeFusion” linktext=”Learn More” linktarget=”” animation_type=”” animation_direction=”” animation_speed=””] Avada is fully responsive and can adapt to any screen size. Try resizing your browser window to view it![/fusion_content_box][fusion_content_box title=”Awesome Sliders” icon=”fa-random” backgroundcolor=”” iconcolor=”” circlecolor=”” circlebordercolor=”” iconflip=”” iconrotate=”” iconspin=”” image=”” image_width=”” image_height=”” link=”http://themeforest.net/item/avada-responsive-multipurpose-theme/2833226?ref=ThemeFusion” linktext=”Learn More” linktarget=”” animation_type=”” animation_direction=”” animation_speed=””] Avada includes the Revolution Slider, Layer Slider, Fusion Slider and Elastic Slider for eye catching slides![/fusion_content_box][fusion_content_box title=”Unlimited Colors” icon=”fa-tint” backgroundcolor=”” iconcolor=”” circlecolor=”” circlebordercolor=”” iconflip=”” iconrotate=”” iconspin=”” image=”” image_width=”” image_height=”” link=”http://themeforest.net/item/avada-responsive-multipurpose-theme/2833226?ref=ThemeFusion” linktext=”Learn More” linktarget=”” animation_type=”” animation_direction=”” animation_speed=””] We included a backend color picker for unlimited color options. Any element can have color change![/fusion_content_box][fusion_content_box title=”Google Fonts” icon=”fa-text-width” backgroundcolor=”” iconcolor=”” circlecolor=”” circlebordercolor=”” iconflip=”” iconrotate=”” iconspin=”” image=”” image_width=”” image_height=”” link=”http://themeforest.net/item/avada-responsive-multipurpose-theme/2833226?ref=ThemeFusion” linktext=”Learn More” linktarget=”” animation_type=”” animation_direction=”” animation_speed=””] Avada loves fonts, choose from over 500+ Google Fonts and change all headings and body copy with ease![/fusion_content_box][/fusion_content_boxes][/fusion_builder_column][/fusion_builder_row][/fusion_builder_container][fusion_builder_container hundred_percent=”yes” overflow=”visible” margin_top=”-10px” margin_bottom=”-10px”][fusion_builder_row][fusion_builder_column type=”1_1″ layout=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none” last=”no” hover_type=”none” link=”” border_position=”all”][fusion_separator style_type=”none” /][/fusion_builder_column][/fusion_builder_row][/fusion_builder_container][fusion_builder_container backgroundcolor=”#3d3c3c” backgroundrepeat=”no-repeat” backgroundposition=”top left” backgroundattachment=”fixed” overlay_opacity=”0.5″ video_mute=”yes” video_loop=”yes” fade=”no” bordersize=”0px” bordercolor=”#” paddingtop=”30px” paddingbottom=”35px” paddingleft=”0px” paddingright=”0px” hundred_percent=”no”][fusion_builder_row][fusion_builder_column type=”1_1″ layout=”1_1″ spacing=”” center_content=”no” hover_type=”none” link=”” min_height=”” hide_on_mobile=”small-visibility,medium-visibility,large-visibility” class=”” id=”” background_color=”” background_image=”” background_position=”left top” background_repeat=”no-repeat” border_size=”0″ border_color=”” border_style=”solid” border_position=”all” padding=”” dimension_margin=”” animation_type=”” animation_direction=”left” animation_speed=”0.3″ animation_offset=”” last=”no”][fusion_content_boxes layout=”icon-with-title” columns=”1″ icon_align=”left” animation_direction=”left” animation_speed=”0.3″ hide_on_mobile=”small-visibility,medium-visibility,large-visibility”][fusion_content_box title=”海賊と奴隷貿易” iconspin=”no” image_width=”35″ image_height=”35″ linktext=”Read More” animation_direction=”left” animation_speed=”0.3″]
イギリスという国は、かつて世界中に植民地を持ち、
世界で最初に産業革命を成し遂げるなど、世界近代史に大きな影響を与えた国である。
英語が事実上の世界公用語になっていることからも、
世界近代史の覇者だとも言えるだろう。
イギリスがなぜ世界の覇者になれたのか?
その理由はもちろん、多々あるがもっとも重要なものを選ぶとすれば
それは「マグナカルタ」だといえる。
これは「国王が勝手に税金を決めてはならない」
「国民は法によらずして罰せられたり、財産を浸されたりしてはならない」
というような約束をしたのだ。
度重なる戦いでの徴収にイギリス市民や貴族たちが国王に抗議したことによって
「もう二度と勝手な税徴収はしません」と国民に約束したのだ。
イギリスの国王は、他の国王のように自分で勝手に税を決められない。
いや、他のヨーロッパの国王も自由気ままに税金を決められる訳ではなかったが
この国ほどの強い縛りはなかったのだ。
イギリスは増税で戦いに使うお金を賄うということが非常に難しくなった。
そこで行った戦略が結果的にイギリスを大帝国に仕立て上げることになったのだ。
行ったことは大きくは二つだ。
1.産業発展
2.他国(他勢力)からの略奪
「イギリスは略奪によって発展した」というかなりイギリスに対して意地悪な言い方ではあるが
中世以降の歴史を見ていくと、そういわざるを得ない。
最初の大きな略奪は、教会に対するものだ。
ローマ教会から離脱した。このとき国内の教会財産を全て手中にしたのだ。
中学や高校の世界史で教わったのは次のようなことだ。
「ヘンリー8世は、スペイン王女カサリンとの離婚問題のために
ローマ教皇から破門された。そのため、ヘンリー8世はイギリス国教会をローマ教会から離脱させた」
しかし、お金の目線で見ると
ヘンリー8世はローマ教会から破門されるようにわざと自分から仕向けて、ローマ教会と
イギリスの関係を絶ち、ローマ教会の収入を奪ったのではないか、ということである。
当時のキリスト教徒たちには、自分の収入の10分の1を教会に納めるという税が存在した。
これは現在も形を変えて存在している。
実は、この「十分の一税」に着目したのだ。
ヘンリ−8世がカサリンとの離婚を認めるようにローマ教皇に求めたとき、
すでにローマ教皇との関係は悪化していた。
なぜなら、「十分の一税」の支払いをローマ教会へ渡さなくなっていたからだ。
そんな状況でローマ教皇から色よい返事がくるわけはない。
案の定、離婚は認められず破門とされてしまった。
これは思惑通りだったのではないか。
このことをきっかけにイギリス国教会をローマ教会から離脱させた。
「国王至上法」により自分がイギリス国教会の最高位だと宣言した。
これにより、イギリスのキリスト教会の財産をすべて手中にすることができた。
ヘンリ−8世の娘、エリザベス女王の時代にイギリスは大きく成長する。
このときは基礎になったとされる。
この時代は略奪を極めた。
「海賊」と「奴隷貿易」である。
当時はもっとも税金が安い時代といわれており、財源の埋め合わせの方法が海賊だったのだ。
海賊行為と奴隷貿易によって、その経済発展の基礎を築いたのだ。
これは、黒歴史ともいえるものなのであまり公には語られるものではない。
しかし、西欧の経済史を見たとき、イギリスが台頭していく上で、
「海賊」と「奴隷貿易」は無視することのできない重要なファクターなのである。
エリザベス女王以前のイギリスは、毛織物をドイツなどに輸出する貿易国だった。
が、コロンブスのアメリカ航路開拓により、スペインがアメリカ大陸でポトシ銀山を発見した。
この大銀山の出現によって、ヨーロッパ経済の流れは大きく変えられてしまった。
銀輸出などを主な産業にしていきたドイツが衰退してしまったのだ。
当時の貿易というのは、ヨーロッパ諸国にとって今以上に重要なものだった。
関税や、貿易の独占権が国家税収の柱になっていたからだ。
貿易が振るわなくなるということは、国家(王家)に直接打撃を与えるものだった。
そのため、苦肉の策としてエリザベス女王は「海賊行為」を行うことにしたのだ。
ただし、自ら海賊団をつくったわけではない。
元からいた海賊たちを利用したのだ。
織田信長が海賊の九鬼一族を重用したのと似ているかもしれない。
エリザベス女王にもっとも重用された海賊が、フランシス・ドレイクである。
マゼランに次いで世界一周を行い、スペインの無敵艦隊を破ったことで
知られるイギリスの海軍提督である。もともとは、普通の海賊だったが
エリザベス女王に見込まれ、国家プロジェクト的に海賊行為を行い、のちには海軍提督にまでなった。
もちろん、表向きは海賊行為をしてはならないという姿勢をエリザベス女王は取っていた。
ドレイクに対しても海賊行為を奨励する一方で、「もしスペインとの国際関係が悪化した場合、
見捨てることもある」と説明したという。
ドレイクは20隻からなる大船団を率いており、このうちエリザベス女王から王室船5隻が提供されていた。
海賊団というよりは、もはや艦隊だった。
それがスペインの民間商船を襲っていくのである。
手始めにスペイン南部のカディス港を襲撃した。
ここにはスペインの商船が多数停泊していた。
ドレイク船団はイギリス国旗を掲げずにスペイン側を油断させ、
やすやすと入港し攻撃を開始した。
スペイン商船はろくに抵抗もできずに、ドレイク船団に拿捕され、ワイン、オイル、ビスケット、武器など
再説な商品を奪われた。そして、船団はカディス港に上陸しカトリック教会の破壊、放火なども行った。
イギリスのスペインに対する海賊行為は、宗教戦争の意味合いもあったのである。
船団はそのまま海賊航海を続け、2ヶ月後に大西洋のアゾレス諸島でスペインの国王船「サン・フェリペ号」をとらえた。
東南アジアから金、銀、絹、香料を満載していた。
これらの海賊行為でイギリスに約60万ポンドをもたらし、エリザベス女王はその半分の30万ポンドを得ていたという。
当時のイギリスの国家予算が20万ポンド程度なので女王は1年半分の国家予算をドレイクの海賊行為から得ていたということになる。
この収益により対外債務をすべて返済し、残ったお金を地中海貿易の独占会社「レヴァント会社」に出資した。
ただし「海賊行為」はイギリスだけが行っていたものではない。
当時国際開運というのは、半ば公然と海賊行為が行われており、どの国も多かれすくなかれやっていたことではある。
16世紀半ば、イギリス海峡には約400隻の海賊船が横行していたという。
その海賊船は、イギリス人だけではなく、フランス人のものも多数あった。
またスペインもユダヤ人の商船などを襲い、積荷の略奪を頻繁に行っていた。
イギリスの場合、それを国家プロジェクトとして行ったということなのである。
当時は、呼び方としては海賊ではなく「私掠船」と呼ばれた。
これは国によって、「敵対国の船などをとらえること」を認められた「海賊船」のことである。
イギリスでは、海賊船に対して「しりゃく船」の承認を与える代わりに略奪した
積み荷の5分の1を国庫に納める義務を課した。
まさに、海賊は当時のイギリスの国家プロジェクトだったのだ。
もちろん、被害者であるスペインはイギリスに抗議をたくさんした。
女王はその抗議を一応、聞くふりをしつつ、海賊行為は決してやめなかった。
スペインとイギリスは当時は微妙な関係だった。
中世ヨーロッパ王室というのは、国をまたいでの婚姻なども頻繁に行われ、
全体が親戚同士のようなものだったため、「共存共栄」の建前があった。が国どうし、国王同士の
ライバル関係は当然あった。それがエスカレートすると、血が近い分だけ確執は激しかった。
おまけに国同士の競争というほかに、もう一つ大きな問題を抱えていた。
それは、「カトリックとプロテスタントの争い」である。
スペイン王室はガチガチのカトリックであり、カトリックの砦を自認していた。
一方イギリスではプロテスタントが多く、エリザベス女王自身、プロテスタントだった。
女王はカトリックを厳しく迫害するようなことはなかったが、プロテスタント寄りの国政を行っていた。
その問題もあり、スペインとイギリスは表面上は友好を装いながら、内心では様々な思いがあったのだ。
プロテスタントの海賊がカトリックであるスペインの船を襲うことも多々あった。
エリザベス女王は、それを利用したということである。
ただ、スペインも見て見ぬふりをしているばかりではなかった。
イギリスの奴隷貿易船団がハリケーンに見舞われ、やむなくメキシコ湾のサン・ファン・デ・ウルアという島に寄った。
当時、ここはスペインの植民地だったため、イギリス船団はスペイン当局に許可を得なければならなかった。
スペインの植民地当局は、イギリス船団に許可を出し港内に招き入れた。
しかし、突然スペイン船団に襲われ、壊滅的な打撃を受けた。
この中にはイギリス船団の中には、エリザベス女王所有の王室船も含まれていた。
スペインの無敵艦隊がイギリスに対して攻撃を行っているがこれは、イギリスの海賊行為に対する報復でもあったのだ。
イギリスのもう一つの略奪手段である奴隷貿易についてにも触れていきたい。
奴隷貿易は250年もの間行われたいた。
当初は密貿易だった。
最初に黒人奴隷を大々的に使ってサトウキビのプランテーションを行うようになったのはスペインである。
そしてアフリカに早くから進出していたポルトガルは、スペインと協定を結んで、奴隷独占販売を行っていた。
ポルトガルとスペインは同じカトリック教国であり、奴隷という商品の特殊性もあり、他国との奴隷売買は行わなかったのだ。
スペインは、奴隷の購入に関して輸入税を課してもいたので、許可を得ていない業者が参入するのは非常に難しかった。
が、ここにイギリスが食い込んできたのだ。
イギルスは、海賊行為によりポルトガルの奴隷船をとらえて、ポルトガルの「正規価格」よりも安くスペインに奴隷を売りつけた。
女王の後援をもとで、事業として海賊航海を企画し、奴隷貿易を行ったのだ。
イギリスの奴隷貿易の先駆をなしたのは、ドレーク船長の師匠であるホーキンズである。
イギリスでも有数の貿易業者の家に生まれた。
ホーキンズ家には、アフリカ、ポルトガルなどでの密貿易のコネクションがあり、ホーキンズ自身がアフリカでの密貿易に乗り出す。
アフリカで300人近い奴隷を集め、スペインの植民地となっていた西インド諸島のサント・ドミンゴに赴いた。
嵐による緊急避難を装い、スペイン当局に入港の許可を求めた。
サント・ドミンゴのスペイン役人は、特例として当地での奴隷の売却を認めたのだ。
ホーキンズは、この奴隷貿易により莫大な収益を得ることができた。
スペイン王室は、ホーキンズについての報告を受け、エリザベス女王に対して厳重な抗議を行った。
それを聞いたエリザベス女王は、ホーキンズを取り締まるどころか、2回目の奴隷貿易の際には、出資者の一人となった。
この海賊航海は1560年代にわかっているだけで4回は行われている。
女王はポルトガルから抗議を言われていたがそれをのらりくらいとかわしたのだ。
奴隷貿易においてイギリスでの積み出し港だったのが、後にビートルズで有名になったリバプールである。
この国は大西洋に面し、ロンドンにもほど近いため、国際貿易には最適だった。
奴隷御殿と呼ばれる建物が今も多々残っている。
当初は密貿易だったが18世紀になると正式な貿易として行われるようになる。
1701年から12年間続いたスペイン継承戦争により、イギリスは正式に奴隷貿易の権利を獲得したのだ。
スペイン継承戦争というのは、スペインの王位継承を巡って、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、オランダなど
ヨーロッパの主要国のほとんどが参加した戦争である。
この戦争は、イギリス、オランダなどの連合国側が優勢のうちに停戦した。
そのため講和条約である「ユトレヒト条約」には、イギリスにとって様々な有利な条件がつけられたのだ。
この条約によりイギリスは、ジブラルタルとミノルカ島及び北アメリカのニューファンドランド、ハドソン湾地方、
アカディアを獲得。さらに、スペイン領中南米に対し、独占的に奴隷を売却する権利をも得たのである。
これでイギリスは「堂々」と奴隷貿易を行うことができるようになったのだ。
[/fusion_content_box][/fusion_content_boxes][/fusion_builder_column][fusion_builder_column type=”1_1″ layout=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none” last=”no” hover_type=”none” link=”” border_position=”all”][fusion_text]
Avada Gives You Complete Control of Your Website
Avada makes it easy to build unique, custom pages that are catered to your taste. Take control of your website.
[/fusion_text][/fusion_builder_column][/fusion_builder_row][/fusion_builder_container][fusion_builder_container hundred_percent=”yes” overflow=”visible”][fusion_builder_row][fusion_builder_column type=”1_1″ layout=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none” last=”no” hover_type=”none” link=”” border_position=”all”][fusion_section_separator divider_candy=”bottom” bordersize=”1px” bordercolor=”#3d3c3c” backgroundcolor=”#3d3c3c” /][/fusion_builder_column][/fusion_builder_row][/fusion_builder_container][fusion_builder_container backgroundimage=”http://fukukuru.info/wp-content/uploads/2014/06/bkgd_bw2.jpg” backgroundrepeat=”no-repeat” backgroundposition=”left top” backgroundattachment=”fixed” overlay_opacity=”0.5″ video_mute=”yes” video_loop=”yes” fade=”no” bordersize=”1px” bordercolor=”#eaeaea” borderstyle=”solid” paddingtop=”75px” paddingbottom=”30px” paddingleft=”0px” paddingright=”0px” hundred_percent=”no”][fusion_builder_row][fusion_builder_column type=”1_1″ layout=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none” last=”no” hover_type=”none” link=”” border_position=”all”][fusion_blog number_posts=”3″ cat_slug=”image” title=”yes” title_link=”yes” thumbnail=”yes” excerpt=”yes” excerpt_length=”9″ meta_all=”yes” meta_author=”yes” meta_categories=”yes” meta_comments=”no” meta_date=”yes” meta_link=”no” meta_tags=”yes” paging=”no” scrolling=”pagination” strip_html=”yes” blog_grid_columns=”3″ blog_grid_column_spacing=”40″ layout=”grid” /][/fusion_builder_column][/fusion_builder_row][/fusion_builder_container][fusion_builder_container backgroundcolor=”#a0ce4e” backgroundrepeat=”no-repeat” backgroundposition=”left top” backgroundattachment=”fixed” overlay_opacity=”0.5″ video_mute=”yes” video_loop=”yes” fade=”no” bordersize=”0px” bordercolor=”#e5e4e4″ borderstyle=”solid” paddingtop=”35px” paddingbottom=”10px” paddingleft=”0px” paddingright=”0px” hundred_percent=”no”][fusion_builder_row][fusion_builder_column type=”1_3″ layout=”1_3″ last=”no” spacing=”yes” background_color=”” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” background_position=”left top” border_size=”0px” border_color=”” border_style=”” padding=”” class=”” id=”” min_height=”” hover_type=”none” link=”” border_position=”all”][fusion_separator style_type=”double solid” top_margin=”25″ bottom_margin=”25″ sep_color=”#c3e28c” /][/fusion_builder_column][fusion_builder_column type=”1_3″ layout=”1_3″ last=”no” spacing=”yes” background_color=”” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” background_position=”left top” border_size=”0px” border_color=”” border_style=”” padding=”” class=”” id=”” min_height=”” hover_type=”none” link=”” border_position=”all”][fusion_button link=”http://themeforest.net/item/avada-responsive-multipurpose-theme/2833226?ref=ThemeFusion” color=”custom” size=”xlarge” type=”flat” shape=”round” target=”_blank” button_gradient_top_color=”rgba(255,255,255,0)” button_gradient_bottom_color=”rgba(255,255,255,0)” button_gradient_top_color_hover=”rgba(255, 255, 255, 0.09)” button_gradient_bottom_color_hover=”rgba(255, 255, 255, 0.09)” accent_color=”rgba(255,255,255,.8)” accent_hover_color=”rgba(255,255,255,.9)” border_width=”2px” shadow=”no” icon_position=”left” icon_divider=”yes” animation_type=”bounce” animation_direction=”up” animation_speed=”1″ alignment=”center”]I’m Sold, Buy Avada Now![/fusion_button][/fusion_builder_column][fusion_builder_column type=”1_3″ layout=”1_3″ last=”yes” spacing=”yes” background_color=”” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” background_position=”left top” border_size=”0px” border_color=”” border_style=”” padding=”” class=”” id=”” min_height=”” hover_type=”none” link=”” border_position=”all”][fusion_separator style_type=”double solid” top_margin=”25″ bottom_margin=”25″ sep_color=”#c3e28c” /][/fusion_builder_column][/fusion_builder_row][/fusion_builder_container][fusion_builder_container hundred_percent=”yes” overflow=”visible”][fusion_builder_row][fusion_builder_column type=”1_1″ layout=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none” last=”no” hover_type=”none” link=”” border_position=”all”][fusion_section_separator divider_candy=”bottom” bordersize=”1px” bordercolor=”#a0ce4e” backgroundcolor=”#a0ce4e” /][/fusion_builder_column][/fusion_builder_row][/fusion_builder_container][fusion_builder_container backgroundrepeat=”no-repeat” backgroundposition=”left top” backgroundattachment=”fixed” overlay_opacity=”0.5″ video_mute=”yes” video_loop=”yes” fade=”no” bordersize=”0px” borderstyle=”solid” paddingtop=”65px” paddingbottom=”0px” paddingleft=”0px” paddingright=”0px” hundred_percent=”no”][fusion_builder_row][fusion_builder_column type=”1_1″ layout=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none” last=”no” hover_type=”none” link=”” border_position=”all”][fusion_text]
Avada: Themeforest’s #1 Selling WordPress Theme of All Time
With an ever growing User Base, Avada is the [fusion_tooltip title=”We Love Our Users!”]most complete and trusted[/fusion_tooltip] wordpress theme on the market.
[/fusion_text][fusion_separator style_type=”single solid” top_margin=”10″ bottom_margin=”30″ /][/fusion_builder_column][fusion_builder_column type=”1_1″ layout=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none” last=”no” hover_type=”none” link=”” border_position=”all”][fusion_portfolio layout=”grid” picture_size=”auto” boxed_text=”unboxed” filters=”no” columns=”3″ column_spacing=”12″ number_posts=”8″ excerpt_length=”35″ animation_type=”0″ animation_direction=”down” animation_speed=”0.1″ /][/fusion_builder_column][/fusion_builder_row][/fusion_builder_container][fusion_builder_container hundred_percent=”no” equal_height_columns=”no” hide_on_mobile=”small-visibility,medium-visibility,large-visibility” background_position=”center center” background_repeat=”no-repeat” fade=”no” background_parallax=”none” enable_mobile=”no” parallax_speed=”0.3″ video_aspect_ratio=”16:9″ video_loop=”yes” video_mute=”yes” overlay_opacity=”0.5″ border_style=”solid” padding_top=”20px” padding_bottom=”20px”][fusion_builder_row][/fusion_builder_row][/fusion_builder_container]